• アクセス

  • 〒176-0002
    住所:東京都練馬区桜台1-4-2
    梅田マンション405号室
    電話:03-6914-7348

相続税申告の料金表(税別)

◆基本報酬

遺産総額 金額

4,000 万円未満

98,000 円

4,000 万円〜5,000 万円未満

200,000 円

5,000 万円〜6,000 万円未満

300,000 円

6,000 万円~8,000 万円

400,000 円

8,000 万円〜1億円未満

450,000 円

1億円〜1億5千万円未満

600,000 円

1億5千万円〜2億円未満

800,000 円

2億円〜2億5千万円

1,000,000 円

2億5千万円〜3億円未満

1,200,000 円

3億円以上

別途お見積もり

※遺産総額は、各種特例及び債務控除前の金額になります。

◆加算報酬額

内容 加算報酬

相続人が複数の場合(2名以上の場合)

基本報酬額×10%×(相続人の数-1)

戸籍収集(1役所に付き)

10,000 円+実費

土地(1利用区分につき)

50,000 円

非上場株式(1社につき)

150,000 円

税理士書面添付

70,000 円

特急料金

基本報酬額に20%~加算

税務調査立ち合い(1日につき)

50,000 円

◆上記料金内に含まれるもの

・相続税申告書作成

・遺産分割シミュレーション

・現地調査、簡易測量

◆上記料金内に含まれないもの

・相続登記費用(登録免許税、司法書士報酬)

・旅費・交通費等の実費(遠隔地のお客様)

・不動産鑑定費用(必要な場合)

※1 上記の価格には消費税は含まれておりません。
※2 ”遺産総額”とは特例による減額等の適用前の金額をいい、また、生命保険、退職金については非課税額を控除する前の金額をいい、葬儀費用等債務を控除する前の額とします。
※3 財産の評価等の事務が著しく複雑な時には、上記金額に最大30%を限度に加算することがあります。
※4 その他、準確定申告、被相続人の預貯金の精査、修正申告、物納、延納申請、農地等の納税猶予申請等の費用は別途申し受けます。
※5 遺産総額から債務等を控除した金額が基礎控除額以下のため相続税申告書を税務署へ提出しない場合は、上記報酬額の70%相当を報酬額とします。

相続対策サービスの料金表(税別)

◆概算プラン


無料!!!!


※概算プランは、次の場合はお引き受けできません。

・土地が複数区画ある場合。

・非上場株式がある場合。

◆詳細プラン(基本報酬)

財産総額 報酬料金

1億円未満

100,000 円

1億円~2億円未満

140,000 円

2億円~3億円未満

180,000 円

3億円以上

別途お見積り

◆詳細プラン(加算報酬額)

内容 加算報酬

土地(1利用区分につき)

50,000 円

◆上記料金内に含まれるもの

・財産診断(相続税の試算)

・相続関係諸費用の試算

・遺産分割シミュレーション

・節税プラン、円満相続プランのご提案

相続税の試算を行い、具体的な生前対策をアドバイスさせていただきます。
将来の相続のために、生前からしっかりと対策を取りたいという方に最適なプランとなっております。
また、実際に相続が発生し、弊事務所に相続税申告をご依頼いただいた場合は、相続税申告報酬から上記報酬額を割引させていただきます。

その他の相続関係手続きの料金表(税別)

サポートメニュー 報酬料金

準確定申告書の作成

20,000 円~

遺言作成サポート

98,000 円~

贈与税申告の料金表(税別)

◆詳細プラン(基本報酬)

取得財産の総額 金額

200万円まで

10,000 円

500万円まで

20,000 円

1,000 万円まで

30,000 円

1,000 万円以上

50,000 円

◆詳細プラン(加算報酬額)

内容 加算報酬

土地(1利用区分につき)

50,000 円

住宅取得資金の贈与

50,000 円

贈与税の配偶者控除

50,000 円

相続時精算課税

50,000 円

非上場株式(1社につき)

150,000 円

※1 上記の価格には消費税は含まれておりません。
※2 財産の評価等の事務が著しく複雑な時には、上記金額に最大30%を限度に加算することがあります。